@import url("http://coban.me/emu_new/css/revue.css");
天然ゲルとシーシルトで保湿&ミネラル補給
トリートメント効果として切れ毛、枝毛、パサつきをなくし、さらさら、しっとり潤い、ハリのある髪に仕上げます。また、紫外線から髪を守る(バリア機能成分)。外気からの臭い移りを防ぐ(タバコ・焼肉・酒など)臭い移り防止効果成分にも着目しました。
天然のコンディショニング成分を配合、お子様や敏感肌の方にもご使用いただけます。
【カンゾウ根エキス】
高い殺菌効果により、フケやかゆみを抑えて、頭皮を健康な頭髪が育つ環境に改善してくれます。男女を問わず薄毛や脂っぽい頭皮の方、臭いの気になる方にもおススメできます。
【褐藻・紅藻エキス】
アミノ酸、ミネラルなどの成分が含まれており、保湿効果や、皮膚再生作用があります。
【天然アロマ精油(11種類のブレンド)】
合成香料を使わず、天然アロマ精油をオリジナルでブレンド。爽やかなもぎたてのオレンジをイメージした「フレッシュオレンジ」の香りで、心身ともにリフレッシュ!癒しのバスタイムに。
【海シルト】
海シルトは非常に粒子の細かい黄砂が沖縄の海底に数百万年間に蓄積し、隆起した地層から採取される、ミネラル豊富で貴重なクレイです。潤いを補給しながら余分な角質や汚れを吸着除去し、頭皮と頭髪に栄養を補給します。
【アルガニアスピノサ核油(アルガンオイル】
モロッコの南西部、サハラ砂漠の北端地域だけに生息する、アルガンツリーの実の核から取れるオイルです。モロッコの限られた地域でのみ採取されるアルガニアスピノサの種子の中の核から得られたオイル。通称、アルガンオイル。食用としても使用でき、豊富な必須脂肪酸やビタミンEを含む。スキンケア、ボディケア、ヘアケア、メイクなど、化粧品全般に使用されている。なかでもデルタ7ステロールが多く含まれています。デルタ7ステロールは頭皮ケアに効果を発揮するといわれており、アルガンオイルの保湿成分が髪にツヤを与えるだけでなくボリューム感のある髪へと導きます。
【ツバキ種子油】
ヤブ椿という植物の種子から採れる植物性の油脂です。洗浄成分から頭皮を守り殺菌効果から頭皮の臭いが気になるかたにもおススメです。またUVB(やけど状の日焼けを引き起こす紫外線)を通さない特長があり、紫外線ダメージを軽減できます。
【セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク】
植物ペプチド(加水分解エンドウタンパク)由来のコンディショニング成分です。ダメージで失われたバリア構造を集中補修することで、ダメージ毛を健康な状態に近づける効果が期待されます。
【ステアルトリモニウムクロリド・ベヘントリモニウムクロリド】
柔軟作用により髪をしなやかにし、毛髪に吸着しその帯電防止作用により臭い移りを予防します。
【加水分解シルク】
蚕の絹繊維を構成するタンパク質フィブロインからつくられます。皮膚や毛髪に対する吸着性や浸透性に優れています。優れた抗菌作用があり雑菌の繁殖を抑える、増やさない効果があります。保湿・乾燥予防・傷んだ髪の補修。毛髪にハリコシを与え髪にツヤをあたえます。紫外線カット効果にも優れています。
【シア脂(シアバター)】
シアの種子から得られる油性原料です。シワ・たるみの改善、抗炎症成分としてスキンケアアイテムに配合されますが、紫外線防御作用も確認されており日焼け止めクリームにも使用されます。無防備な頭皮や頭髪の紫外線対策として、毎日使うトリートメントに配合いたしました。
肌の弱い方も安心してご使用いただけます。
◇水◇グリセリン◇ヒドロキシエチルセルロース◇イソステアリン酸イソステアリル◇セタノール◇ベヘントリモニウムクロリド◇ステアルトリモニウムクロリド◇海シルト◇ダイズ芽エキス◇加水分解シルク◇セテアラミドエチルジエトニウムサクシノイル加水分解エンドウタンパク◇カンゾウ根エキス◇褐藻エキス◇紅藻エキス◇ポリクオタニウム-7◇アルガニアスピノサ核油◇ツバキ種子油◇シア脂◇ジメチコン◇ステアリルアルコール◇イソプロパノール◇トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル◇ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル◇ジアルキル(C12-18)ジモニウムクロリド◇水酸化K◇BG◇エタノール◇オレンジ油◇マンダリンオレンジ果皮油◇シベリアモミ油◇ジュニペルスメキシカナ油◇ニオイテンジクアオイ油◇パチョリ油◇ビターオレンジ葉/枝油◇ユーカリ葉油◇ラベンダー油◇ローズマリー葉油◇レモングラス油
こんな方におすすめです
シャンプー後、軽く水気をとり2プッシュを髪に馴染ませます。
髪に十分馴染ませた後、滑らかな手触りが残る程度にすすぎます。
塗布後2~3分おくと、よりトリートメント効果が増します。